温野菜のプレートと帆立グラタン、リゾットの献立

  Mushroom risotto and Coquuillets st jacolies 
with vegetable plate

マッシュルームリゾットと帆立グラタンの献立
温野菜のプレート



市販の’帆立のグラタン’に添えた献立のアイデア 

いつもだと一つのお皿に全部盛りつけてしまうのだけれど、温野菜のつけ合わせを別のお皿によそって、食卓へ。

*マッシュルームの玄米リゾット

*セロリアックのレムラード風白味噌風味のサラダ+紫キャベツのスロー

セロリアックセロリアックのサワークリーム・スローに白味噌とピーナッツバターを合わせた創作サラダ。


このサラダ、時間が経つと、水分がでて、ドレッシングに浸かっている様な感じになるのですが、今回はその旨味を含んだドレッシングをとりわけして、紫キャベツの千切りを簡易マリネ。リゾットのサイドにこの二つのスローを添えました。😊(紫キャベツが下に)

*温野菜のプレート

スティックブロッコリー、れんこん  さっとブランチ/茹でておきます

コジェット   小さなサイコロ型にカットします

アスパラガス

ガーリック 1/2片 半分に切って叩いたもの

バター

ライスブランオイル

天然塩、黒胡椒

フライパンにオイル、バター、ガーリックを入れ、弱火で温めて、良い香りがしてきたら、アスパラガス、コジェット、レンコンを入れて1〜2分炒め、ブロッコリーを足して、塩胡椒で、できあがり。

インスタグラムを見て、私の作るごはんを気に入ってくださる方がいらっしゃったり、お会いした事がないのに、とても親近感を持っていただいたり、嬉しいコメントを頂いたりする事があるのですが、先日、聞こえてきた ひとりでこれだけ作ってたら けっこう’エンゲル係数高い?’という声に、いや〜、食材は、ほぼ、その日のお買い得品で、何が手に入ったかで、献立も決まってる感じ、、、’帆立のグラタン’は、通常2個入りで£5位、が、この日、£1.99でget、つけ合わせのサラダなども、1パック£2位のものが50p位に値引きされてたとか。基本的にメインの食材は£3以下におさえていて、それで買ったお肉やお惣菜から2〜4食分のおかずをこさえます。この間、ステーキ&チップスにも追記したのだけれど😅  節約、というほど、意識的に節約しているわけではないけれど、今の自分の暮らしの身の丈にあった生活で慎ましやかに。そして、何より、自分が夢中になれるものは、全てセラピーだと感じていて、お料理もまたセラピーなのです。大好きな音楽を聴いているときや、映画を見ている時、きれいな景色を眺めている時、空気が美味しい時、良いトリートメントができた時、全部に通じていることで、心身の滋養、そして、魂を磨いてくれるような、そういうもの。そして、それが全部自分の一部になるのですよね〜。食べ物も含め、そういった全ての出会いや出来事は、天の采配だと感じているから、それを、ありがたく受け取って頂いている、そんな気持ちで、うちの食事もあります。😊

ちなみに、帆立グラタンは、オーブンで温めると書かれているのだけれど、うちはオーブンが使えないので、ラップして電子レンジで温めてから、チーズ、バターをのせて、お魚を焼くグリルで焼き色をつけました。

さて、旨〜と、頂いてたら、急な仕事の連絡が。

急遽、残りを一つにまとめて、出かけしました。

帆立のグラタンにリゾット一緒に入れて、ラップして。夜食用にレンチンして温めて食べられるように。

(この帆立の貝殻をとっておいて、魚介のグラタンを作って冷凍しておくのもいいかも!とまた思いつきでした😊)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

レシピブログ 

人気の投稿