豚肩肉の醤漬け生姜焼きの献立

Hishio marinated pork shoulder ginger steak

豚肩肉の醤漬け生姜焼き

  • 豚肩肉 2枚
  • 醤(ひしお)大さじ1+
  • 生姜 ひとかけ すりおろし
  • 醤油
  • みりん
  • いんげん さっと固めに茹でておく
  1. 豚肩肉をキッチンペーパーで包み、その上両面に醤(ひしお)を塗り込み、ぴっちりラップして一晩置く
  2. フライパンにオイルを熱し、1の豚肩肉をとり出して、弱め中火で焼く
  3. 美味しそうな焼き色がついたら、ひっくり返して焼く
  4. 1でラップした時に使ったひしおを水少々でまとめて、フライパンに足す
  5. 水分がなくなってきたら、水を足し、醤油、生姜、みりんを足して、生姜焼き風の味付けにし、いんげんを一緒に焼き煮する

焼きあがったところ。
フライパンからとり出して、粗熱がとれたら、食べやすいよう祖切りにして、フライパンに再度戻し、タレを回しかける。
醤に漬け込むと、柔らかくて、しっかり深みある味に仕上がる。
栄養価をあげるだけじゃなくて、胃腸に優しい、消化しやすいお肉になるんだよね。

仕上げに山椒を振っても美味しい

付け合わせの副菜
*紫キャベツとツナの甘酢胡麻和え

*紫玉ねぎと胡瓜と行者にんにくの生姜胡麻ポン酢和え+ライスヌードルの胡麻醤油和え

*玄米とスペルト麦の五穀米
*卵焼き入りもやしの白湯スープ
前日の絶品白湯スープのとりおき分に、もやし、肉味噌、胡麻油で炒めたチャードの高菜漬け風と一緒に焼いた卵焼きを入れたスープ。美味。


ごちそうさまでした🙏
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

人気の投稿