春の整え弁当;季節のハーブと納豆のかき揚げ弁当

 季節のハーブと納豆のかき揚げ弁

ワイルドガーリックと燻製鯖の納豆かき揚げ
ラディッシュの辛子醤油おろし
菜の花みたてのブロッコリー胡麻和え
ねぎ卵焼き+もろみ味噌
ほうれん草のおかかおひたし
蒸し豚の塩焼き
きのこのレモン胡椒蒸しの海苔和え
オクラもずくわかめ酢
雑穀入り玄米飯
チョイサムのお味噌汁

季節のハーブと燻製鯖の納豆かき揚げの最終章。

週に一度くらい’整え日’という日をこさえるようにしていて、これは、食で整える、料理してお弁当箱を詰めていく作業自体が、自分にとっては’整え’となるので、そんな記録。

日常ではない、特別に整えたい時は、木箱を出して、日頃のお惣菜を少しばかり特別仕様に盛りつける事を無心になって取り組むことが癒し作業になっています。

ワイルドガーリックと燻製鯖の納豆かき揚げ
ラディッシュの辛子醤油おろし
菜の花みたてのブロッコリー胡麻和え
ねぎ卵焼き+もろみ味噌
ほうれん草のおかかおひたし
蒸し豚の塩焼き
きのこのレモン胡椒蒸しの海苔和え
オクラもずくわかめ酢
雑穀入り玄米飯
チョイサムのお味噌汁

おかずは基本的に作り置きのお惣菜で、何をどのように盛りつけたら、美味しくなるかな、と、お惣菜たちと対面しながら、とりあえず、ごはんを詰める。うちは基本的に玄米+キヌアとか2、3種雑穀+お酢を入れるとタンパク質の吸収が大変良くなると知って以来、米酢を3合に対して小さじ1位入れて炊いてる。

海苔をちぎって、すり胡麻。

チヂミ風に焼いたねぎ卵焼き

ねぎ卵焼きにもろみ味噌が合う!

ごはんにはヴィーガンキャビアの醤油漬け。

ヴィーガンキャビアは海藻ベースのキャビア。ロンドンではキャビアは高いし、ヴィーガンキャビアだなんて、普通のスーパーでは見かけない。でも、定期的に訪れているスウェーデンでは、キャビアコーナーに必ずあって簡単に手に入る。しかも、本物よりちょっとお安い。添加物が気になって調べたけれど、自然瀬由来になっていて、色付けはパプリカ、旨みは昆布から、そして食感はとってもキャビア、ただ私的には、本物のキャビアにはどうしても味的に追いつかない印象。うまみのレイヤーが足りない。試しに、イクラの醤油漬けの塩梅で醤油漬けにしてみたら、まあ、大変美味しいものになり、以降、大変重宝している。


自分の為に作ったおうち弁当は、完食じゃなくて、美味しいと思える分だけ食べたら良しで、残しても全然okだとしているので、気持ち腹八分食べたら(実際はフルながら)ご馳走さまとなる。🙏

余った分は、翌日のお楽しみにとなり。

    ☆レシピブログ            

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

instagram


 

人気の投稿