鶏ももとレバーの滋味焼き弁当

 鶏ももとレバーの滋味焼き弁当

焼き鳥/鶏もも、レバー、リーク
玉子炒飯のちぎり海苔和え
炒めインゲン
ほうれん草の鰹節お浸し
茄子のカリふわ塩炒め
茹でブロッコリー
おつまみサラダ

ロンドンも寒くなってきました。でも、青空が見れると嬉しい。

お弁当作りながら、朝ごはん。

以前にも’焼き鳥弁当’作ってるけど、駅弁の郷愁に駆られるような、懐かしい美味しさです。

先週、家族に会いにスウェーデンに行った時、スウェーデン人の家人の初お仕事弁当を作成。その時にも、焼き鳥弁当だったのですが、best ever=最高、の大好評でした〜嬉☺️

今回は、鶏もも肉にレバーも一緒に焼き鳥としました。

これは、すごい美味しい〜。鉄分補給もできて、体にもいい〜。いいことだらけです!😌

味付けがしっかりしているから、お肉を減らして更にヘルシーにしたい人は、こんにゃくを入れて一緒に炒め煮すると美味しそうです。

とりあえず、卵炒飯作って、冷ましてる間に、前日の残りごはんの焼き鳥麺に目玉焼きを乗っけて、いただきます。🙏

 

チャーハンの粗熱とれたら、お弁当箱にしきつめます(ちぎった焼き海苔も混ぜ込みました)

前日の献立、マレーシアンカレーのトッピング用にこさえた、ナスの塩炒め。片栗粉まぶして、細ネギと一緒に、カリッとフライパンで焼いて、チリ風味の海塩を振ったもの。茹でといたインゲンも一緒に塩炒め。


このナスの塩炒めとインゲンの塩炒め+茹でたブロッコリー、ほうれん草のおひたしを、ごはんに乗っけます。

鶏ももとレバーの焼き鳥を、サラダ用の葉っぱと共に、ごはんの上に敷き詰めていきます。

盛りつけた後、焼き鳥タレをまわしかけて、ごはんに染み込ませる具合で、すりごまをたっぷりかけて、できあがり。



雨上がりで、キラキラな、近所の小学校の校庭。

冬も芝生が青々としていて、子どもたちは意気揚々とフットボールに勤しんでいます。

校庭に緑があって、樹木に囲まれてる、こういうところが、イギリスの素敵なところだなあと、見るたびに思います。


instagram

にほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

          ☆レシピブログ      



人気の投稿