客人の為にお料理するときは、時間制限つきのお仕事モードに入ってしまう為、味見程度に頂くだけで、実は、殆ど食べないでサーブしてしまう人です。😅
でも、自分の分も人数に入れて、お代わりにも対応できるように多めにこさえるので、客人が帰った後も数日、一人でご馳走の続きにあやかるという、私はありがたく頂戴しています。🙏
家族再会の日は、お仕事もお休みをとっていたので、見送った後も、ゆっくりできて、翌日はずいぶん早起きとなり、午後の仕事に向かう前に、食卓に器を並べて、何をどう盛りつけようかイマジンタイムもあった余裕ぶり。(前々日が完徹作業だったので、これも頑張ったご褒美?)
さて、野菜を刻む。五味薬味のきゅうりとミントの千切りを追加。
最近、きゅうりを桂むきにして千切りにする作業が楽しい。(この作業は私にとってセラピー的癒し)
そして、奮発して買った’茗荷’!まだ一本残っていました😆
まな板の上の野菜の様子に見惚れてしまう。野菜って、本当、きれいだよね。
昨日のメニュー’はまちのカルパッチョ’が、あまりに美味しかったので、あとを引いていて、同じカルパッチョソースで一品作りたく。なんか、ないかな〜、、。
そういえば、先週、セールで、お刺身用のマグロをサクで買って、冷凍してあるじゃないですか!(あまりにも気忙しくて忘れてた)
オニオンベースのドレッシングには脂の乗った白身魚のお刺身が合う、でも、マグロでもいけるかな。少し甘めの漬けにして、味のレイヤーをつけてみることに。お刺身を薄切りにして、冷奴用に作った’万能醤油’に、わさびを合わせて、これを漬けに。器ごと、冷蔵庫に入れて、他のお惣菜の準備をする間、冷やしておきます。ついでに、うまく切れなかった部分は叩いて、マヨネーズと自家製チリオイル合わせて、ねぎとろ風に。
この万能醤油には、頂きものの’富澤のだし’の出がらし(北海道産の昆布と鹿児島産かつお節が刻んで入っている)を入れたので、プチプチ食感の昆布もコッソリと混じっているんだ。😆
*まぐろのカルパッチョ
漬けマグロ
ねぎ
茗荷
五味薬味(白髪ネギ、紫玉ねぎ、セロリ、クレス、ミント、きゅうり)
わかめ
柚子胡椒入りオニオンドレッシング
*野菜の思いつき小皿 フェンネルの薄切り、きゅうり、ミント、ロケットに炒り胡麻と甘味噌風ドレッシング一振り
フライドオニオン、忘れてた。パラリ。
*焼きなすと茗荷のお味噌汁 茄子がとろけそうに美味しい。仕上げに、茗荷のスライス。このフレーバーのコンビがたまらない。釜煎仕立のビロードいり胡麻をちょいと擦って入れました。
できあがり😊
自分で用意しておきながら、客人へのもてなしではなく、一人で頂くには、流石に贅沢すぎる食卓前に、思いついた。茗荷は、生前の母の大好物だった。(今でも美味しそうに食べていた姿が目に浮かぶ)そして、冷やし豚しゃぶしゃぶは父の大好物だったと、母から聞いていた。
このごはんを誰に食べてもらいたいかというと、母と父だなあ。ことりさん達が美味しい!と感激してくれたように、もし、生きていたら、きっとこんな手料理を喜んでくれただろうなあ、と思う。
いつだったか、ユタさんが、仏前にお供物するときは、パックから出さないと、人間と同じで食べられないから、ちゃんと食べれるように出してお供えして!って、言ってたのを思い出した。
お供えなんて、滅多にしないけれど、この数日に起きた佳き事に感謝の意を込めて、母と父、ご先祖様に、お供えセットを作ったらどうか。(一膳しかないけど、全員呼んでいいのか?!😅)
とにかく、一口づつ味見できるようお供え膳をよそって、位牌の前にお供えした🙏 そして、みんなで頂いている気分で本日の食事、とあいなった。
お供えした分は、おかずをまとめて夜弁にして冷蔵庫へ。
ちらしは、ごはんが固くならないように、ラップで包んで、一口手毬にしてみたら、あら、可愛い。
可愛いから食べちゃった。😆
おやつ用に、手毬を追加とした。ちらしを手鞠にするのもなかなかいいね。映える。
手毬弁当もいいかもしれない!
こうして、3月から大切に育ててきたものの刈り入れの「第四の城」の最初の扉 ’赤い地球’ の13日目、ギフトの日を迎え、新たな次の章へと向かう。
自分にとって、赤い地球のコンプリーションギフトは、つくづく’皆んなの笑顔’に尽きるなぁ。
♡特にこの人達♡
♡
☆レシピブログ☆