Whole onion soup for detox
オーガニックの野菜は捨てるところがない。玉ねぎの皮の部分にも体にいい成分が含まれているそう。
以前作った、オリーブオイルと塩だけで味つけするにんじんのスープがとても美味しかったので、いつもは廃棄してしまう皮も一緒に、丸ごと玉ねぎのスープを作ってみることにしました。
*皮ごと玉ねぎとハーブのスープ
紫玉ねぎ
好きなハーブ
水
オリーブオイル
天然塩
あとから調べて、わかったのは、皮の部分には抗酸化作用のあるポリフェノールの一種、ケルセチンが中身の20〜30倍含まれているのだそう。紫玉ねぎの場合は、青紫の色素であるアントシアニンも含まれていて、血液サラサラ効果や目の疲れにも効くのだとか。
玉ねぎの繊維を壊さないよう、弱火でコトコト煮ました。
ついでに、パセリ、コリアンダー、レモンタイムなど、キッチンハーブを少しばかり一緒に。
(ハーブの風味が加わると、栄養素+清涼感が出るかな?という按配で)
オリーブオイルに天然塩も少々。
とても綺麗な色合いのスープができあがりました。
さて、お味は、というと、、、、苦い!!!😅
皮に含まれているケルセチンは苦味があるのだそう。それを防ぐのに、前もって皮だけ日干ししておくと良いらしいけれど。。。
個性の強い’赤だし’でお味噌汁にすることにしました。
出汁、玉ねぎのスープを半々にして、八丁味噌に、以前鴨油で炒めておいたネギを入れたら、苦味を殆ど感じない、美味しいお味噌汁になりました。😌
*丸ごと玉ねぎの薬膳お味噌汁
丸ごと玉ねぎと茹で汁
出汁
赤味噌
ねぎ(鴨脂で炒めて冷凍しておいたもの)
南蛮漬けの野菜、ここにも、冷ました玉ねぎのスープを少々、混ぜてみました。ライムをキュッと絞ったら、美味しい!
この玉ねぎの丸ごとスープは、冷蔵庫で保管、2、3日経ったら、苦味が殆どなくなっていました。ケルセチンが消滅した?それとも苦味だけが消えた? 理由は未確認ながら、そのあとは、ドレッシングや酢の物に混ぜて美味しくいただきました🙏
☆レシピブログ☆