鶏手羽とペッパーの旨煮〜炊き込みごはん
Chicken wings and pepper 'Umani' broth
鶏手羽とペッパーの旨煮鍋
*鶏手羽とペッパーの旨煮鍋
鶏手羽
生姜 薄切り
ペッパー
薄揚げ
豆腐
出汁 600ml
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
天然塩 小さじ1
ペッパーは中近東のグローサリーにて、大きな獅子唐のようなペッパーを使用しました。(種が辛い時があるけれど、辛いのが好きなので、種はとらずそのまま、丸ごと調理しています)
1 ペッパーは軽く網焼きして、焦げ目を作ります
2 味が染み込みやすいように、ペッパーは、下の方に縦に切り込み、鶏肉は骨に沿って縦に切り込みを入れておきます
3 土鍋に出汁、生姜、調味料を入れ、温めます
4 煮汁が沸いたら、ペッパー、薄揚げを入れ、鶏肉を鍋の中のよく煮えているところに入れて、ふたをして、弱火で煮込みます
5 お豆腐を足して、温まったら、できあがり
紫玉ねぎのポン酢漬け、クレソンをトッピングに。
関連レシピ→ほっこり煮つけ三品
鶏手羽とペッパーの旨煮のスライドメニュー、煮つけを使った、炊き込みごはん!
煮汁多めに余ったので、薄揚げを追加して、いつもの玄米ごはんに合わせて、炊き込みごはんにしました。(薄味したてにしたかったので、特に味つけはしませんでしたが、味つけしたかったら、おしょうゆを足します)
煮つけの残りで、鶏肉は殆ど入っていないけれど、タンパク源を+したければ、ピーナッツ(無塩)を一緒に炊き込んでも美味しいです。😊
☆レシピブログ☆