茶碗蒸しスープ

  Steamed egg soup

茶碗蒸しスープ
my comfort soup ほっこりしたい時の茶碗蒸しスープ

乾燥帆立貝柱一晩水につけといたのを、溶き卵と白だし少々で割って+ 薄揚げ煮つけを使ったお味噌汁の残りちょい混ぜ= 薄揚げ、味噌入り、貝柱入りの茶碗蒸しスープ
電子レンジで作る簡易レシピです。

*茶碗蒸しスープ

卵 mサイズ 2個

干し椎茸 3個

だし汁 3〜4カップ(干し椎茸のもどし汁も含め)

天然塩、薄口醤油 各小さじ1


材料を泡立てないよう、静かに混ぜ合わせ、ふわりとラップして、電子レンジ500wで6分加熱します

好みでしっかりと固まらせたかったら、1〜2分さらに加熱します

干し椎茸がなかったので、乾燥貝柱を使いました

具材に、煮つけてあった薄揚げ、出汁昆布の薄切り、お味噌汁少々を混ぜました



翌日に、うどんとクレソンを足して、温め直した、うどん入り茶碗蒸しスープ
食べきりのクレソンと薄揚げ入り茶碗蒸しうどん+チリオイル
茶碗蒸しスープ+海老出汁の白味噌汁の残り+クレソン+ひと口おにぎり(青菜と梅ゆかり味)も一緒に温め直して、チリオイルを垂らして。

雲呑入り茶碗蒸しスープ
作りおきして冷凍してあった雲呑と椎茸入り


人気の投稿