錦糸卵の野菜ちらし寿司の献立
冷凍してあったごはんが’寿司飯’のみ、だったので、あれこれ、野菜と錦糸卵を盛り付けて、ちらし寿司に。大盛りに見えるけれど、ごはん茶碗一膳分です。かなり具沢山なちらし寿司。
*錦糸卵の野菜ちらし寿司
*錦糸卵の作り方


*カブの葉の塩漬け
新鮮なカブの葉っぱ、さっと湯通しして、水気を絞り、食べやすい長さに切って、ビニール袋などに入れ、塩(我が家はマルドン岩塩)をたっぷり目に入れ、軽く揉んで、数時間おいたもの。シンプルに美味しい!
*錦糸卵と鶏そぼろのちらし寿司
*錦糸卵の野菜ちらし寿司
- 錦糸卵
- いんげん胡麻和え
- カブの甘酢漬け
- 行者にんにくの醤油漬け
- ロケットなどのサラダ用葉野菜
- 自家製紅生姜
- 白胡麻
- 青海苔
*錦糸卵の作り方
卵1個に水とき片栗粉大さじ1、天然塩ひとつまみ入れて、薄い卵焼きを作ります。
粗熱が取れたら、くるくると丸めて、細めの千切りに切ります。
- すし飯に、ロケットなどのサラダ野菜をまぜこみます。
- 器に広げて、彩りよく、野菜をのせます。錦糸卵をふんわり並べます。
- 白胡麻ふって、青海苔かけて、できあがり。

- 朝天醬入り雲呑の黒酢スープ(前日の雲呑スープのリメイクで、お酢と朝天醬を加えたもの)
- 胡瓜と紅大根のぬか漬け
- カブのカルパッチョ
- カブの葉の塩漬け

*カブの葉の塩漬け
新鮮なカブの葉っぱ、さっと湯通しして、水気を絞り、食べやすい長さに切って、ビニール袋などに入れ、塩(我が家はマルドン岩塩)をたっぷり目に入れ、軽く揉んで、数時間おいたもの。シンプルに美味しい!
*錦糸卵と鶏そぼろのちらし寿司
- 鶏そぼろ
- いんげんの胡麻和え
- オクラのおかか醤油和え
- 自家製紅生姜
- 焼き海苔
- 白胡麻
ごちそうさまでした🙏
☆レシピブログ☆