歓迎ちらし寿司の恩恵
おもてなしの恩恵あやかる(感謝)
昨夜用意した、コトリさんとスウェーデンからのお客様へのおもてなしのちらし寿司でした。

母は残った’ちらし’ネタをそのまま冷凍。翌日、自然解凍させ、10分程煮切り醤油に漬けて、漬け風ちらしにして、頂きました:)
*すし飯の作り方
すし酢の黄金比は、米酢:砂糖:塩=4:2:1 なのだそう。
米酢 40ml
砂糖 20g 大さじ2
天然塩 10g 小さじ2
*お砂糖はライトブラウンシュガーを使用
今回は白米2号強と合わせたよ
すし飯に白胡麻、切り海苔、ディル、紫蘇をぱらり

漬けにした’ちらし’(某日系お魚屋さんにて’爆弾’と名付けられたパック)+錦糸卵+寿司生姜+紫蘇クレスを飾る


友人自家製の蒟蒻の炒め煮と葉野菜のオリーブと塩和え

蒟蒻と戻し椎茸の炒め煮

豚汁鍋のとりおきから、お豆腐とお野菜のお吸い物風

本当にありがたい食卓だった。
コトリさん達に食べてもらいたい、というのがなければ、今とてもできない贅沢を、作った母もあやかりました:)
昨夜用意した、コトリさんとスウェーデンからのお客様へのおもてなしのちらし寿司でした。

母は残った’ちらし’ネタをそのまま冷凍。翌日、自然解凍させ、10分程煮切り醤油に漬けて、漬け風ちらしにして、頂きました:)
*すし飯の作り方
すし酢の黄金比は、米酢:砂糖:塩=4:2:1 なのだそう。
米酢 40ml
砂糖 20g 大さじ2
天然塩 10g 小さじ2
*お砂糖はライトブラウンシュガーを使用
今回は白米2号強と合わせたよ
すし飯に白胡麻、切り海苔、ディル、紫蘇をぱらり

漬けにした’ちらし’(某日系お魚屋さんにて’爆弾’と名付けられたパック)+錦糸卵+寿司生姜+紫蘇クレスを飾る

友人自家製の蒟蒻の炒め煮と葉野菜のオリーブと塩和え

蒟蒻と戻し椎茸の炒め煮

豚汁鍋のとりおきから、お豆腐とお野菜のお吸い物風
本当にありがたい食卓だった。
コトリさん達に食べてもらいたい、というのがなければ、今とてもできない贅沢を、作った母もあやかりました:)