ブルーベリージンジャー/ブルーベリーの生姜甘酢漬け
Blueberry Ginger
「ガリ」とか「紅生姜」とか大好きなんだけど、既成のものがどうにも口に合わなくて、何か口にした時に味覚に入ってくる匂いが苦手で、瓶詰め買っては消費できずにサヨナラしてました。今まで、自家製仕込みに赤紫蘇酢やビートルートを試してみていたけど、このブルーベリーとの組み合わせは文句なしにおいしい😋新生姜でもなく、普通の生姜を極薄にスライスして、ブルーベリーと甘酢漬けにしました。
☆Marinated blueberry ‘gari’ ginger ;ブルーベリーの生姜甘酢漬け
生姜 50g 繊維に沿って薄切り
天然塩 小さじ1/3くらい
ブルーベリー 75g
米酢 75ml
きび砂糖 大さじ1
1 ブルーベリーはきれいに洗って、水気を拭きとります
2 生姜を熱湯で1分程さっと茹で、水切りしたら、熱いうちに、お塩を振って軽くまぶします
3 粗熱がとれたら、ペーパータオルで上からそっと抑えるように水気を絞ります
4 米酢にきび砂糖を合わせて溶かして、冷ました合わせ酢を瓶に用意します
5 生姜とブルーベリーを交互に瓶に詰めていきます
冷蔵庫で一日おいたら、ほんのり色と香りが漂う生姜漬けになります。
作って間もない数日は、穏やかで、そのままつまんでも、それぞれ両方おいしい。漬け汁と果実をソーダで割っても良さそうだし、ヨーグルトのトッピングにもいい。
又、このままお酒のおつまみにしても美味しい。チーズにも合います。
1週間ほど経つと醗酵してきて、風味にパンチが加わり、ブルーベリーをつまむと生姜が香る。生姜は薄紅色に染まり、フルーティーな風味をまとった麗しいガリとなります。
(ブルーベリーは、オーガニックではなかったので、農薬や防腐剤を懸念して、クエン酸+重曹を溶かしたお水につけて軽く洗いました)
10日くらい経過。(右:ブルーベリージンジャー、左:常備菜のオクラと胡瓜のだし)
お弁当にも活躍。
2週間ほど経過、かなり熟成。生姜の辛味とベリーの酸味が強くなります。
Blueberry ginger rice; ブルーベリー生姜の寿司ライス-ブルーベリー生姜を混ぜ込んで、ほんのり寿司飯にしました。
こちらは、お弁当に添えた酢飯のおにぎり。
#自家製ガリ #ブルーベリー生姜 #生姜とブルーベリー #blueberryginger #foodtherapy #foodietable
#フーディーテーブル
☆レシピブログ☆