蒸し豚と冷やしそうめんの献立
ロンドンも夏日和続き、からりと晴れた日々。冷菜や冷たい麺が美味しい季節。
<夕暮れ時の作りおき惣菜>
現在、夜は9時過ぎくらいに日が暮れるので、昼の暑さがおさまってくる夕暮れあたりに、火を使う料理をささっとこさえておいて、翌日用に冷蔵庫で冷やしておきます。
最近、マイブームの蒸し塩豚、以前は、塩豚を器に入れて、鍋で蒸していたけれど、今は、蒸し器の上にそのまま塩豚を並べて、肉汁はお鍋にドリップさせる塩梅で作っています。この蒸し汁自体が美味しいスープの素になるから。ついでに、野菜も一緒に10〜15分程蒸して、副菜も用意できちゃう。とても便利。
*蒸し塩豚
豚肩肉 ブロックがなければ分厚めのフィレで。天然塩を多めに刷り込んで、ぴっちりラップして1日+冷蔵庫保存しておきます。(3〜4日は大丈夫)
我が家では、キャセロールパンにステンレス製の蒸し器を入れて、火にかけて、沸騰したら、その上に直接お肉を並べて、30分ほど、蒸して、できあがり。(ブロック肉の場合は、1時間ほどかけて、じっくり火を通します)蒸し上がりの時間から逆算して、野菜も一緒に蒸していきます。
(サボイキャベツ3枚と、とうもろこしを一緒に蒸しました)
粗熱がとれたら、茹で汁ごと、タッパーに移します。
今回は豚肩肉のロース2枚。すぐ食べちゃうから、薄い租切りにしました。
冷蔵庫で一晩冷やしたら、茹で汁はプルルンゼラチン状に固まっています。コラーゲンがたっぷりです☺️
*オクラのだし浸し
オクラはガクを削いで、塩を振り、軽く板ずりして、産毛をとります。
沸騰直前のお湯で2分ほど茹でたら、白だしを足して、そのまま冷まします。(色止めをしたければ、熱いうちに流水で冷やして、白だしと合わせる、のが良いはずながら、低温で調理するからか、変色しないで保管できています。こうして、お汁に浸しておくと、オクラの粘り成分が溶け出して、お汁自体がとろんとなります。切って、お汁に入れたり、ご飯にかけたり、和物に使ったりして頂きます。
茹で汁にわさびをちょっと入れても美味しい。
*簡易めんつゆの素
しょうゆ 50ml
みりん 50ml
昆布だし 5g
電子レンジ500wで1分加熱(ラップなし)して冷まします
かけつゆ:めんつゆ大さじ3+水100ml
*五味薬味 その時に手に入るハーブや香味野菜を千切りにして合わせています
白髪ネギ 千切りにして、水にさらします
紫玉ねぎ 千切りにして、水にさらします
ミント
ディル
きゅうり
生姜千切り 軽く水でリンスして、濁りをとります
いただきものの炒り護摩、香りがめちゃくちゃいい!!!
ブロッコリーをさっと茹でて、胡麻和えならぬ、ピーナッツバター和えをこさえました。白胡麻ではなく、この黒胡麻を半分剃って、和えました。贅沢〜☺️
*ステムブロッコリーの胡麻和え
ステムブロッコリー
チャンク入りピーナッツバター(ねりごまの代わり)
醤油
みりん
米酢
昆布だし
味見して、ちょっぴりメイプルシロップをたしました。
塩豚と一緒に10分ほど蒸しておいたサボイキャベツととうもろこしを使った副菜
*サボイキャベツの野菜巻き
人参の細切り、茹でオクラ、ディルをくるりと巻いて、食べやすい大きさにカット
*とうもろこしの蒸し揚げ焼き
蒸したとうもろこしはそのままで十分美味しいけれど、天ぷらみたいにして、こくのかさ増しをすることにしました。
とうもろこし
片栗粉
白味噌
無塩バター
ねぎ
メイプルシロップ
1 ゆでたとうもろこしを縦半分にカットして、さっと片栗粉をまぶします
2 フライパンにオイルをひいて、焼き色つけたら、白味噌とネギを合わせたバターを塗り、お皿にとります
3 メイプルシロップ少々をかけて、できあがり。
一緒に、パドロンペッパーの串焼きも焼いていきます。
蒸し豚には、唐辛子とねぎを漬け込んだ酢醤油を合わせて。
そういえば、トマトも冷えてたから、お供に。
今日の五味薬味はピーナッツ胡麻和えのソースがよく合いました。
ごちそうさまでした🙏
☆レシピブログ☆