塩麹ポークと香味野菜の胡麻サラダ
思いつき創作小鉢

作り置きした’茹で豚’を使ってごはん。
ねぎやセロリの千切りサラダをたっぷり盛って、その上に茹で豚をのっけたお皿の図、が浮かんだから、朝起きて最初に野菜の千切り。赤紫も入れると美味しそうだから、エシャロットに赤チコリも足して、冷水にとっておいて、外用事にダッシュ。
戻ってきてから、水揚げして、瑞々しいところ。

*塩麹ポークと香味野菜の胡麻サラダ
薄切り胡瓜
胡麻油
千切りした香味野菜(ネギ、エシャロット、セロリ、赤チコリ)冷水にとって、シャキッとさせてから水切り
(この香味野菜をつけていたお水は、スープ用に使う)
塩麹ポーク 塩麹に一晩浸けておいた豚肩肉を、生姜薄切り、青ネギを入れて沸騰させ、日本酒少々足したお湯に入れて沸騰したら弱火でことこと1時間程煮る。ひたひたの煮汁と共にクールダウンさせたら冷蔵庫保管。
七味
醤油
茹で豚汁 大さじ1


作り置きした’茹で豚’を使ってごはん。
ねぎやセロリの千切りサラダをたっぷり盛って、その上に茹で豚をのっけたお皿の図、が浮かんだから、朝起きて最初に野菜の千切り。赤紫も入れると美味しそうだから、エシャロットに赤チコリも足して、冷水にとっておいて、外用事にダッシュ。
戻ってきてから、水揚げして、瑞々しいところ。

*塩麹ポークと香味野菜の胡麻サラダ
薄切り胡瓜
胡麻油
千切りした香味野菜(ネギ、エシャロット、セロリ、赤チコリ)冷水にとって、シャキッとさせてから水切り
(この香味野菜をつけていたお水は、スープ用に使う)
塩麹ポーク 塩麹に一晩浸けておいた豚肩肉を、生姜薄切り、青ネギを入れて沸騰させ、日本酒少々足したお湯に入れて沸騰したら弱火でことこと1時間程煮る。ひたひたの煮汁と共にクールダウンさせたら冷蔵庫保管。
七味
醤油
茹で豚汁 大さじ1
- 胡瓜を薄切りしてお皿に敷き、胡麻油をかける
- 千切り野菜をこんもりと盛る
- 食べやすい大きさに切った塩麹ポークをのせる
- 茹で豚汁に醤油を合わせて、3にかけ、七味を振る
野菜がばくばく食べられちゃう。

ごちそうさまでした
🙏
☆レシピブログ☆