酸辣湯




酸辣湯hot and sour soupはお酢のまろみが効いたこの間の筍の缶詰の残りと手羽先の茹で汁を使って酸辣湯を仕込んだ
本来は豚肉で作るのだけれど、鶏手羽のスープを作ったりしてたから、鶏ベースで作ろう

 ☆作り方と材料☆
豚腿肉薄切り 100g (今回は手羽先の皮を剥いで叩いてミンチにしたものを使用)
生姜 少々 みじん切り
お豆腐 一丁 ペーパータオルに包んでレンチン数分、重石を置いて
干し椎茸 3〜4枚 お水につけて戻して細かく切る 戻し汁もとっておく
たけのこ 100g 好みの細さに切る
木耳 適量 お水につけて戻して細切り

中華スープの素 大さじ1
水3カップ (今回は手羽元とネギと生姜の茹で汁を使用)
水溶き片栗粉 適量
卵 2個

酢 大さじ1
醤油 小さじ1
きび砂糖 小さじ1
塩、胡椒 適当

1 お肉にはちょっと塩振りしておくか、お酒を振っておくといい。お鍋にオイルを入れて、お肉をさっと炒める
2 残りの野菜も入れてざっくり炒める
3 水、椎茸の戻し汁を入れて、強火にして、中華スープの素を入れて沸かす
4 お豆腐を入れて、酢、醤油、きび砂糖を加え、塩胡椒で味を整える
5 水溶き片栗粉(片栗粉1:水1)大さじ2位をとき合わせて、とろみをつける
6 溶き卵を回し入れて、ひと煮立ちしたら火を止めて、胡麻油を垂らして、出来上がり

仕上げにネギとかコリアンダーを散らすといいよ

辛いのが好みだったら’ラー油’を垂らしも美味しい

紅生姜と大根菜の玄米オイルおにぎりと一緒に
ごちそうさまでした☆




人気の投稿