しっとり茹で鶏の仕込み
しっとり茹で鶏+リークの白髪葱クレス+胡桃入り焼き辛味噌
先日、近くのスーパーに行った時のこと
chicken breast mini fillet 売り切り価格1パック 99p
そういえば、鶏チャーシューを少し作っておきたい事を思い出したから
これ、凧糸で形成して、茹で鶏にしたらいけるかな?と、
鶏肉は塩振りして10分程置いて水気をとる
(これで旨味をひきだす)
凧糸で縛る
軽く小麦粉をはたいて
フライパンでオイルを熱して中火で焼く
(表面に焼き色がつけばいい)
その間にしっとり茹で鶏漬け汁の用意をする
いつもの、生姜、にんにく、出汁昆布 + お天気のいい時に作っておいた
干し平茸(dried oyster mushroom)も一緒に漬け汁に入れた


先日、近くのスーパーに行った時のこと
chicken breast mini fillet 売り切り価格1パック 99p
そういえば、鶏チャーシューを少し作っておきたい事を思い出したから
これ、凧糸で形成して、茹で鶏にしたらいけるかな?と、
鶏肉は塩振りして10分程置いて水気をとる
(これで旨味をひきだす)
凧糸で縛る
軽く小麦粉をはたいて
フライパンでオイルを熱して中火で焼く
(表面に焼き色がつけばいい)
その間にしっとり茹で鶏漬け汁の用意をする
いつもの、生姜、にんにく、出汁昆布 + お天気のいい時に作っておいた
干し平茸(dried oyster mushroom)も一緒に漬け汁に入れた

焼き色つけた鶏肉を漬け汁に入れる
ママは夜遅くに仕込みをした時は、このまま一晩置いておいて
朝方に表面に浮いた脂分を一度とる
いつもは鶏皮も使うけれど、今回は、胸肉のフィレだけだから、脂肪分が殆どない
漬け汁もこんなにクリアだった
漬け汁もこんなにクリアだった
でも、昆布出汁と干し茸の旨味が加わった出汁は美味そう〜〜☆
もともと小さいフィレを繋ぎ合わせているから、細く切るとポロポロになってしまった
だから、太めに切るといいよ
味は結構しっかりついているから、このままでも、美味しいけど
照り焼き風に焼き付けても美味しそう:)
このしっとり茹で鶏の漬け汁をお湯で薄めて、お酢をちょっと垂らしたら、
とっても美味しいスープができる
胡麻油や香草をちょっと散らすと又美味しい:)
この漬け汁を使った、クイック朝ごはん
雑穀米のほうれん草胡麻オリーブおひたし、自家製なめ茸、南瓜の漬け物のせ
しっとり茹で鶏とクレスのコクがあるのにさっぱりスープ