茄子と獅子唐と豚フィレのおろし和え
NamaYasaiさんのお野菜シリーズ☆大根おろしのメニュー
☆茄子と獅子唐と豚フィレのおろし和え☆
茄子 中サイズ一本
獅子唐
中近東のグローサリーでみかける細長いペッパー(マイルドで辛くない)
豚薄切り肉 100g (豚しゃぶでもいい)
にんにく 一片
生姜 適量
胡麻油
大根おろし 1/2カップ
みりん、酢、醤油 大さじ1づつ
豚肉の三升漬けステーキでもつかったエスカロープ
ALDIだと6枚入りで£2払っておつりがくる
それを米麹に一晩漬け込むととっても柔らかいお肉になる
今回は三升漬けもちょびっとだけ一緒に漬け込みました:)
両面を良い色に焼き上げる その都度フタをして蒸し焼きに
火をとめてから、粗熱がとれるまでそのままにしておくと中迄きれいに火が通る
これを薄くそぎりにするよ
コトリさんも驚いていたけど、本当に柔らかく仕上がるんだ
1)胡麻油を温めて、にんにくと茄子を色よく炒める(ニンニクを焦がさないよう!)
2)ペッパー、獅子唐を炒める
3)茄子、ペッパー、獅子唐をボールにうつし、用意した豚肉の薄切りも一緒にする
4)フライパンにタレの材料、みりん、酢、しょうゆを入れて温める
5)3に大根おろしと4のタレを合わせたら 器に盛る
大葉の千切りをかけて頂いた
ネギの小口切りでもいいね
これは、できたても美味しいけど、冷めても美味しい
大根おろしが、うまくタレを絡めてくれて
箸がすすむ