キャベツとハムの博多蒸し
キャベツとハムの博多蒸し

”土井善晴さんの和食アプリにて、紹介されていた素敵なお料理 ”キャベツとハムの博多蒸し”
全く同じ材料ではないけれど、我が家のパントリーにあった食材で、レシピを参考に作ってみました。
卵、プロシュート生ハム、サボイキャベツ。
キャベツが少ししかなかったから、レタスと、ほうれん草(young spinach)でかさ増しすることにしました。レタスとキャベツはサッと茹でて。
器にラップを敷いて、その上に、葉野菜、溶き卵塗って、片栗粉まぶして、積み重ねていく
最後に残りの溶き卵をまわしかけて
葉野菜で蓋をして薄く片栗粉をまぶして蒸し器に
15分〜20分くらい、弱火で蒸してできあがりました
あんかけをたっぷりかけて
土井善晴さんの数々の名言「料理は心を整え、自分の土台を作る」「自由な心でお料理する」大きく頷くことばかりで、その言葉だけを聞くだけでも力をもらっていて、本当にありがたいのです。
さあ今日は何食べよう、何作ろう、で閃いたら台所に行って料理に取り掛かる幸せ。野菜を洗ったり切ったり、どの器でどの器具を使って、蒸そうか炒めようか、何と合わせようか、閃きを形にしていく幸せ。料理の作業の音に聴き入る幸せ。食卓の上に配膳して、味見する幸せ。これは山葵、いや辛子味噌、柚子胡椒、などと薬味を思いついて、食べてみたら更に美味しかった時の幸せ。
そんなふうに食事ができた時は、心から手を合わせて、ごちそうさまを言います。
下手だった料理も、続けていけば、このように自分にとって美味しいと思う思えるものが作れるようになるのだと、作りたい!と思えるレシピを発信してきてくださった料理家の方々に感謝🙏
余り野菜と最後のハムの残りから、美味しい博多蒸しなるお惣菜ができました。
レタスもキャベツもまさか自分がこんなお料理になるとは思ってもみなかったでしょう?😆
料理って凄いね。魔法みたいだ😊
プロシュートとキャベツの博多蒸し
豚肉とセロリの炒め煮+おろし餡
お漬物
コジェットとパクチョイのお味噌汁
千切り野菜の箸休め
with 冷かけ蕎麦
29.4.2024
☆レシピブログ☆