オクラと海藻のシンプル無限な副菜
オクラとめかぶのつるりん+わかめの小鉢
オクラとめかぶのつるりん
海藻わかめ
最近の我が家の常備菜
海外在住組には、水につけて戻す日本の乾燥食材はとても重宝します。
乾燥わかめは、ロンドンでも手に入れやすく、しょっちゅう使っているけれど、たまに、めかぶ、これは日本の食材屋さんでしか手に入らないけれど、とろりん、つるりんと、オクラの食感と相成って、出汁とあえると本当に美味しい。
繊維質たっぷりで胃腸に優しく、血糖値のコントロールによくて、栄養的にも優秀。
*オクラとめかぶのつるりん
オクラ さっと湯掻く
めかぶ ぬるま湯で戻しておく
生姜 千切り
白だし
+お醤油ちょっと垂らしたり、みりん、足したり、めんつゆの素を足したり、お酢を足したり、ポン酢だったり、その時ごとに適当に味つけ
+かつおぶし、炒りごま、大葉、海苔、などなど、薬味を足すとさらに美味しい
+このまま、ごはんのお供、または、丼みたいに合わせたり、ツナ缶や、卵の黄身を合わせても美味しい。お豆腐や他野菜、お肉やお魚にソースにみたいにかけてもとっても美味しい☺️
+納豆、アボカド、焼き海苔で、ドーンとごはんの上にのっけた様子
☆レシピブログ☆