北欧旅の賄い綴り ♯10 味噌バターコーンとポークストロガノフの献立

北欧旅の賄い綴り  ♯10 20/6/23 

ポークストロガノフ
味噌バターコーン
胡麻だれコールスロー

*ポークストロガノフ

豚肩肉の薄切りスライス

玉ねぎ

ガーリック

マッシュルーム

ドライシェリー(いつもは白ワインを使うけれど、セブさんおすすめのドライシェリーを使用、マルセラワインに似ている?)

粒マスタード

オーツミルク

シングルクリーム

天然塩

パプリカパウダー

フレッシュハーブ(ディル、パセリなど)

玉ねぎのスライス、ガーリックをじっくりオイルで炒めて、ポーク、さっと炒めて、塩胡椒、ドライシェリーと粒マスタードを入れて、お肉に絡ませたら、オーツミルクで伸ばし、仕上げに、シングルクリームとハーブ。

ガーデンピーズ(グリーンピース)と一緒にサーブ


*胡麻だれコールスロー

前日の冷やしぶっかけうどん矢印に作った胡麻だれでキャベツの千切りを和えた副菜。

*味噌バターコーン

以前、ロンドンでのお料理教室のアシストと、撮影のお手伝いをさせてもらった池田敦子さんの'Otsumami'(Atsuko Ikeda)に掲載されてる、レシピの味噌バターコーン。

味噌とバターって、間違いなく美味しいんだけど、敦子さんのレシピでは、メイプルシロップを仕上げに使っていて、そういう組み合わせ、センスが素敵。

皮ごとグリルして、美味しそうな焼き色がついたコーンを食卓の上に出すと、テンション上がる。😆

今日も裸ん坊大将ヒロちゃんでした🤩


*冷やし胡麻だれジャージャー麺 19/6/23

坦々麺の肉味噌の使い切りで、胡麻ダレをかけた、炸醤冷麺風の記録⭐️

中華麺

うどん(グルテンフリーの家族用)

錦糸卵

トマト

きゅうり

五味薬味(紫玉ねぎ、ねぎ、ディル、ミント、生姜)

甘辛の肉味噌


<胡麻ダレ>4人分

みそ 大さじ4

きび砂糖 大さじ2

みりん 大さじ1

しょうゆ 小さじ2

タヒニ(煉ゴマ)大さじ1+すりごま

だし汁 1カップ

さて、あっという間に日々が過ぎ、旅立ちの日も近くなってきました〜。

今回、ぜひ食べてほしかった’蒸し豚’の献立、明日こそは作りましょう。

茹で豚のプレートpt2

蒸し豚のプレート

今日も元気だったヒロくん、爆睡中(お母さんがシャワー浴びてる間、ばあばが子守で癒されています☺️)

😆 寝ながら笑ってる、、、、!!!どんないい夢みてるのかなあ🥰


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

レシピブログ          

    

人気の投稿