ポルトガル風ごはん/塩鱈とポテトのフリッター
ポルトガル風ごはん/Salt cod flitter
*塩鱈とポテトのフリッター
塩鱈 (salted cod) 200g
ポテト 2個(200g)
玉ねぎ 1/4個
パセリ 4〜5枝
卵 1個
ナツメグ
南米カリビアン系のお店で売られているSalted cod/鱈の塩漬け。思い切り塩まみれなので、塩抜きが必要。いろんな方法があるのだけれど、今回は、ミルクに一晩浸しました。(ミルクと言っても、うちのミルクはプラントベースのオーツミルクでした)→結果から言うと、塩抜きが足らなくて、かなりしょっぱかったので、その分、後からポテト追加しました。(上のレシピは、塩抜きがいい感じでできた場合の分量の覚えということで)
塩鱈は独特の旨みがあるのだけれど、手に入らなければ、代わりに、白身魚を塩茹でして、すり身にして合わせてみても、美味しいかも?
1 ポテトはさっと洗って、竹串で数カ所穴を開けて、ぴっちりラップして、電子レンジで4〜5分加熱。熱々になるから、そのまま粗熱が取れるまで2〜3分放置して、触ってみて、奥まで火が通っているようだったら、小さなスプーンの背を使って、皮むき。(スルスル〜っと簡単に剥ける)(もし、まだ、芯が硬かったら、もう少しレンチンしたらok.)
2 パセリのみじん切りと玉ねぎ、そして、香りの素晴らしいナツメグ削って、マッシュドポテト。
3 塩鱈はポリ袋に入れて、すりこぎで叩いて、ほぐしました。
4 2のマッシュドポテトに3の塩鱈、卵を合わせます。
スプーンを二つ使って、俵形を作りながら、揚げていきます。
裏技!コルクを揚げ油に入れると、泡泡が少なくなって、いい感じに揚げあがります。
*トマトライス Arroz de tomate
トマト
玉ねぎ
ガーリック
オリーブオイル
ごはん
本来のポルトガルのトマトライスは、具材を炒めて+生のお米+水で、中火で炒め煮、その後弱火でぐつぐつと煮込んで仕上げるそうなのだけど、今回は、簡易バージョンで、具材を炒めたところに、ご飯(発芽玄米)を入れて、ざっくり炒めました。天然塩パラリ。
これは、冷凍保存分。
塩鱈とポテトフリッターのお弁当
塩鱈フリッターの味噌スープ+黒七味
☆レシピブログ☆