酸辣湯おじやの茶碗蒸し仕立ての献立/山形のだし風オクラとペッパーとミントのたたき
Steamed egg with sweet and sour brown rice porridge
先日、鍋いっぱい作った酸辣湯。
翌日は、温玉ならぬポーチドエッグをのせての、スライドメニューでした。
*酸辣湯のポーチドエッグのせ/玄米おじや+行者にんにくの醤油漬け
結局、おじやに混ぜちゃうパターン。😆
*エッグヌードル、山形のだし風オクラとペッパーとミントのたたき、酸辣湯を合わせた酸辣湯麺
*山形のだし風オクラとペッパーとミントのたたき
酸辣湯麺に何かトッピングを足したいと、思いつきで作った’ねばねば’系。それぞれ細かく切って、混ぜ合わせて、練り練りしただけ。
オクラ 塩ずりして産毛をとっておきます。また、大きいものは、さっと湯がきます。
ペッパー(中近東の獅子唐のようなペッパー使用)種ごと、粗みじん切りにしました。
ミント 細切り
白だし 適量
・行者にんにくの醤油漬けをひとさじ合わせました。
・でがらし出汁昆布の細切りを合わせても美味しいです。
さて、最後の酸辣湯は、おじやと混ぜて、酸辣湯おじやにして土鍋に。(冷たいまま)そこに、茶碗蒸し仕様の溶き卵を流し込んで、ふたをして、弱火でコトコト。
冷やめしを温め直しながら、ごはんとおかずが一体した茶碗蒸しができてしまう、という、合わせて土鍋にかけるだけ、の思いつき簡単ごはんながら、これは美味しい思いつきでした。😌
*茶碗蒸しおじや(酸辣湯おじやの茶碗蒸し仕立て)
酸辣湯
おじや
卵 1個
干し椎茸 (たっぷりの水で戻しておいたもの)
だし汁 (だし汁と干し椎茸の戻し汁合わせて、1〜1.5カップ位)
天然塩、醤油 各小さじ1/4〜1/3くらい
できあがり。ちょっと目を離した隙に、すがたってしまいましたが😅お味の方は、思った通りで、美味しい😊
茶碗蒸しは薄味にしたので、山形のだし風オクラとペッパーとミントのたたきをのせて、食べるとちょうどいい感じです。
快晴のロンドン。テームズ河沿いで、朝から仕事の9時間集中トレーニング。
ランチ休憩、テラスからの素晴らしい眺め。
同僚と ’おつかれさまでした!’の、夕暮れでした😊
☆レシピブログ☆