ポークジンジャーの献立

 Pork ginger 
ポークジンジャーの献立

豚生姜焼き
クレソンともやしのお味噌汁
ねぎ卵焼き
フリーカ入り玄米ごはん

*ポークジンジャー

豚肩肉 薄切り

玉ねぎ 薄切り

生姜のすりおろし 小さじ1くらい

和だし 1/2〜1カップくらい

しょうゆ 大さじ1くらい

きび砂糖 ふたつまみ?小さじ1くらい


豚肉、玉ねぎに、調味料を合わせて、しばらくマリネ。あとは焼くだけ。生姜焼きは調味料を計量したことがなくて、本当に大体、という目安で書いています。適当にて失礼!(これだけは、計らなくてもできるという、、😅)

イギリスの普通のスーパーにて、薄切り肉は売られていないから、フィレを半冷凍して、薄切りにしています

食卓って、何と合わせるか、どんな風に盛り付けるか、組み合わせって、とても大切だと思う。

これは、作った人の心や様子なんかも現れるかなあと感じるから。

私にとっては、きっと’優しさ’みたいなものが、自分に必要で、きっとそういうごはんになっているのだろうと思います。それと、海外生活だから、日本と同じ食材ばかりではなく、その中で、日本生まれで日本育ち、でもイギリスが私の第二の故郷くらい馴染んでいて、ここ、ロンドンにいる自分にとっての’家庭の味’をこさえるのは、創意工夫が不可欠で、でも、その工夫がとても楽しかったりする。

自分のためにこさえるごはん、料理は、自由自在で、とどのつまりは、自分にとって美味しければ最高な訳だから、いろんな制約のある中、ここだけは永遠に自由を大切にしていきたいなあと思う。

さて、過去の献立記録:自分で見返しても、へ〜、こんなつけ合わせにしたんだ、と、その時の自分を思いおこしたりして、おもしろいね。😉

昭和レトロな洋食屋さん風ポークジンジャーの献立

ポークジンジャー弁当 

醤ポークジンジャーのお弁当


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

レシピブログ  

人気の投稿