茹で塩豚の山椒焼きと野菜たっぷりの食卓の献立
週末ごはん
茹で塩豚の山椒焼き ライム添え
紫玉ねぎとクレソンのおかかポン酢あえ
かぼちゃと紫玉ねぎのサラダ
茄子と薄揚げの炒め煮
トマトとお豆腐の酸辣湯
前日のトマトの酸辣湯に合わせてできあがった、ゆっくり週末の献立
最初に作ったのが、野菜の副菜。
*紫玉ねぎとクレソンのおかかポン酢あえ
紫玉ねぎとサラダ用のクレソン、ロケットを、おかかとポン酢で和えただけ、なんだけど、すごく美味しい。
*かぼちゃと紫玉ねぎのサラダ
かぼちゃと玉ねぎ、お鍋に入れて、ひたひたのお水で、火にかけて、沸騰したら弱火にして5〜10分くらい、好みの柔らかさになったら、これを取り出して、オリーブオイル、ガーリックのすりおろし、醤油、マヨネーズ、で、さっと和えます。(マヨネーズの代わりに、ヨーグルトでも。もしくは、お醤油とオリーブオイルだけでもいい)
*茄子と薄揚げの炒め煮 塩豚の大根おろし和え
茄子
薄揚げ
しめじ
出汁昆布(出がらし)
ライスブランオイル
白だし
みりん
塩豚
大根おろし
ロケット
サイコロ状に切った茄子をオイルでさっと炒めて、薄揚げ、しめじ、出汁昆布の細切りを、白だし、みりん、水でさっと煮つけた副菜。
これに、ゆでた塩豚をスライスして、大根おろしで和えました。
*茹で塩豚の山椒焼き
ゆでた塩豚、薄切りにして、オイルソテー。(茹でるから、オイル分カットダウンであっさりめ)
山椒かけて、ピリッとさせて、ライムを絞ります
副菜の紫玉ねぎとクレソンのポン酢和えを一緒に添えます(茶色お肉のプレートに、野菜の赤が入ると、シトラストーンに緑との表情がでて、元気な彩になります)
雑穀ごはん+リンシード、トマトの酸辣湯スープ
☆レシピブログ☆