青パパイヤのサラダ

  Green papaya salad

青パパイヤのサラダ
Found green papaya
めずらしく、青パパイヤを見つけました
大好きなベトナム料理のパパイヤのサラダ、久しく食べていません
嬉しい〜夏の食の記録

*青パパイヤのサラダ(ソムタム)

青パパイヤ 細切りにして水にさらして、水気を切ります

いんげん  さっと茹でておきます

チェリートマト

コリアンダー

ピーナッツ  適量


<ソムタムのチリソース>

ガーリック 2片

タイのレッドチリ  1本

干し海老 (dried shrimp) 大さじ1

きび砂糖  大さじ1/2 (パームシュガー使用)

フィッシュソース 大さじ1

ライム  大さじ1


1 ガーリック、チリ、干し海老、きび砂糖、をフィッシュソースと一緒に、すり鉢で練り合わせます。(オーセンティックな方法だと、石鉢で叩いて合わせていくのだけど、かなり大変なので、ブレンダーで一気にピューレにするのがいいかも。。。)

2 ピーナッツは袋に入れて、すりこぎ棒で叩いて、粗みじんにします

3 パパイヤは皮を剥いて、種をとり、細切りにし(ピーラー使用)水にさらしてから水切りします

4 インゲンもさっと茹でて、水にとり、水切りしておきます

5 チリソースの入った石鉢に、4のインゲンを入れ、ざっくりと潰しながら、合わせます

6 ボールに、青パパイヤ、5のチリソース、インゲンを入れて、合わせます

7 チェリートマトを手で潰しながら、6に合わせます

 

イギリスでは普通のインゲンを使うけれど、オーセンティックなレシピだと、生のsnake beans(和名:ジュウロクササゲ)を、石鉢で潰しながら、チリソースと合わせていくスタイル。中近東のグローサリーで、このsnake beansを見つけてしまったから、これで。但し、採れたてとは程遠く、硬めだったから、さっと茹でて、水ですすいだものを、石鉢で潰しながら和えました(新鮮なfine beansの方が良かったかな?)

熟す前の青いパパイヤ。甘くなくて独特のサクサク感とほんのりパパイヤの香り。実は、この種も生食可能なのだそう。(パパイヤでアレルギー反応がでる人もあるそうなので、体質要チェックですが、私は問題なく、この種もプチプチした食感で美味しい)

ライム、コリアンダー、ピーナッツをたっぷりかけて、いただきます

ベトナム料理の食卓へと続く〜


人気の投稿