キルバサとパセリのジュノベーゼのパスタ


Linguine with kielbasa and parsely genovese

キルバサとパセリのジュノベーゼのパスタ
キルバサは日本のソーセージに味、食感ともに似ている、ポーランドのソーセージ。

この辺りはポーランド人の人達も多く住んでいるので、大きなスーパーや、ポーリッシュのグローサリーストアで、手に入ります。

このキルバサを使ったジュノベーゼのパスタ。

*材料
リングイネ
キルバサ・ソーセージ   食べやすい厚みにスライス

パープル・ブロッコリー  さっと茹でて、小房に分けておきます

紫玉ねぎ   薄切り

オイル              

パセリのジュノベーゼ                                  

バジル(タイバジル使用)

ピリピリオイル(粉唐辛子、すりおろしのガーリック、ライスブランオイル、海塩の作りおきオイル)   


フライパンにオイル少々を熱して、玉ねぎの薄切り、スライスしたキルバサを炒めます

アルデンテにゆでたリングイネを入れ、ブロッコリー、ジュノベーゼをさっと混ぜあわせ、好みでピリピリオイルを足します


*ソースをしっかり混ぜ合わせるより、グラデーションを残しておいて、盛りつけた後、お皿の上で好きなように混ぜるのが楽しいです。


*パセリのジュノベーゼ                       

パセリ

パインナッツ

パルメザンチーズ

ガーリック(オニオンソースを作るときに、一緒に炒めたガーリックを使用)

オリーブオイル

天然塩


パセリはさっと熱湯に通して、水切り、パインナッツは乾煎りしてローストします

(パインナッツがなければ、くるみやアーモンド、ピーナッツなど、他のナッツでも代用可)

量はかなり適量で、失礼🙏 ↓こんな感じで、ブレンダーで混ぜながら、味見して、オイル、チーズの量、塩加減を調整



ごちそうさまでした🙏
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ

人気の投稿