行者にんにくとパセリの麻婆茄子の献立
Spicy aubergine with wild garlic and parsley
行者にんにくとパセリの麻婆茄子の献立
先日作った、おかず。
*豚ばらと茄子とさやえんどうのにんにく醤油炒め
豚ばらと茄子をさっと炒めて、酒大さじ1振って、蓋して弱火で蒸し焼きして、仕上げに、醤油、ごま油、各大さじ1、みりん小さじ1でできあがり。
しっかり味のおかずですこれを作った翌日、これをお味噌汁の具材にしたら、お茄子に味がしみしみていて、すごく美味しかった。

今回は、バラ肉のスライスではなく、挽肉で作ることにしましたが、作りながら味見していくと、挽肉の場合は、汁だくの麻婆風が合いそう、そして、麻婆茄子とあいなりました。
- 豚肉(挽肉+粗く切ったバラ肉)
- 茄子 乱切り
- ガーリック 薄切り
- (+すりおろした玉ねぎ、お肉を柔らかくしたくて、挽肉に合わせて、しばし置きました)
- 生姜の千切り
- 緑の野菜(行者にんにく、パセリ、さやえんどう、スイートブロッコリー、ブロッコリーの茎)
- 豆板醤 大さじ1(辛め)
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ1(味噌味をしっかり入れるなら、なくてもいい)
- 胡麻油 大さじ1
- みりん または きび砂糖 小さじ1+
- 味噌 大さじ1+
- 鶏ガラスープの素 少々
- 水 2〜3カップ
- 水溶き片栗粉
我が家の麻婆豆腐はピーマンを入れるのが定番で、パドロンペッパー(スペインの獅子唐)があったので、それも足しました。
最初に、豚肉、茄子と、香味野菜(ガーリック、生姜)を炒める時に、豆板醤、酒、醤油を入れて、味を染み込ませます。
さやえんどう、ブロッコリーなど、緑の野菜はさっと下茹でしておいて、仕上げ直前に入れます。

採れたての、行者にんにく。ここから、一握り分、ザクザクと刻んで一緒に。