玉子あんかけうどんの献立
手打ちうどんの玉子あんかけの献立
玉子あんかけうどん
ケールの胡麻和え
突然のうどん食べたい熱
しかし、うどん、はないから、小麦粉とタピオカ粉で手打ちうどんに挑戦。
それぞれ、半分づつで100gのお粉に、水1/2カップ、塩小さじ1/2
混ぜて、揉んで、揉み込んで、寝かして、伸ばして、無骨なうどんのできながら、できました。手打ちうどん。
少し、茹でて味見してみたら、腰はあり、もちもちつるんと、悪くない。😆
*玉子あんかけつゆ- 出汁 300ml
- 酒 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1/2
- 海塩 ひとつまみ
- 千切り生姜
- 水溶き片栗粉 (片栗粉、水、各大さじ2)
- 卵 1個
出汁に、酒、醤油、みりん、塩を合わせて、生姜と一緒に温めます
水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます
溶き卵を回し入れて、お箸で円を書くように、ふんわり卵を広げます
蓮根とひじきのきんぴら、菊芋としめじのきんぴら
摘んできた、行者にんにくの蕾みが
咲きはじめてきました
妖精見えるようになるかな。
☆レシピブログ☆