牛肉の醤漬けとパプリカ、トマトのオイスターソース炒めの卵あんかけ

思いつき創作ごはん

  • 牛肉の醤漬けとパプリカ、トマトのオイスターソース炒めの卵あんかけ
  • ポロねぎとセロリ、焼き茄子の搾菜スープ

*牛肉の醤漬けとパプリカ、トマトのオイスターソース炒めの卵あんかけ
  • 牛肉 200g位
  • 醤(ひしお)大さじ1
  • パプリカ(red pepper) 1/3個 細切り
  • トマト ミディトマト2個とチェリートマト4個くらい 
  • ガーリック 1片 みじん切り
  • 生姜 1片 みじん切り
  • オイスターソース 大さじ1+
  • ライスブランオイル 大さじ1
  • 酒、または、紹興酒
  • 天然塩
  • 胡椒
  • 溶き卵 1個分
  • 水溶き片栗粉 
  • コリアンダー

✔シチュー用の牛肉だったから、柔らかくして、甘み足しの為に、醤をまぶして一晩漬け込みました

柔らかくするには、塩麹につける、玉ねぎのすりおろしにつける、ヨーグルト入り味噌床など、それぞれオプションはあるので臨機応変に

✔ステーキ用のお肉だったら漬けにしなくてもそのままで美味しい

✔卵あんかけは、かき回さないで、そっと煮るときれいにできます (フライパンの中で煮え立っている所あたりにおとし入れると良いです))
  1. 牛肉は醤を合わせてラップして一晩つけておきます
  2. フライパンにオイルを入れて、弱火で、ガーリック、生姜を炒めます
  3. パプリカを足してさっと炒め、器にとります
  4. フライパンに牛肉を入れて、中火で、3〜5分、焼いていきます
  5. トマトを入れ、肉汁と一緒に炒め煮していきます (トマト好きはここでトマトピューレーを足しても)
  6. 酒を回し入れ、煮たったら、水を適量足して、沸騰したら弱火にして、天然塩、胡椒して、5分ほど煮込みます
  7. 3のパプリカと香味野菜を戻し入れて、オイスターソースで味付けします(味見して塩加減します)
  8. 水溶き片栗粉を回し入れて、柔らかめにとろみをつけます
  9. 溶き卵に水溶き片栗粉を大さじ1くらい加え、フライパンの端っこに流し入れて、卵餡掛けを作ります

好みで、チリオイルとか、食べる辣油的なもの足して。
*ポロねぎとセロリ、焼き茄子の搾菜スープ
  • ポロねぎ
  • セロリ
  • 焼きなす
  • 搾菜
  • ねぎ
  • 中華スープの素
  • 黒胡椒
  • コリアンダー
ごはんの用意してる間に、小さい鍋でことこと煮て、できあがりのスープ😌

スープがあると、なぜか、ほっとします。🙂


Hishio marinated beef, paprika and tomatoes stir fried with oyster sauce pour over with egg dropped starchy soup

ごちそうさまでした🙏




人気の投稿