シーフードのエスニックトマトカレー
Day 13 セカンドロックダウン始まって、早いものでもう2週目も過ぎようとしています。(折り返し)
大好きなおうちカレーのひとつ。イカをヨーグルト味噌床に浸けて、トマトの水煮ベースで創るスパイスカレーです。
*シーフードのエスニックトマトカレー
- 玉ねぎ
- ガーリック(味噌床に入っていたら、なくてもok)
- クミンシード
- コリアンダーシード
- ガラムマサラ
- カレーパウダー
- トマト水煮
- 生姜のみじん切り
- フレッシュチリのみじん切り
- 水
- 天然塩
- コリアンダー
- オイル
*魚介のヨーグルト味噌床漬け
- ヨーグルト大さじ3
- 味噌大さじ1
- みりん小さじ1
イカ、お魚を、食べやすい大きさに切って、味噌床に一晩漬けます
今回は、イカ、玉ねぎ、セロリ、生姜、ガーリックを一緒にマリネしました
1 フライパンにオイルを入れて、弱火で、スパイス(クミンシード、コリアンダーシード)を炒め、泡がたってきたら、玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒めます
2 半解凍した白身魚、小麦粉を薄くつけて、一緒に炒めます
タイムが余ってたから、小さい葉っぱの部分をちぎって、一緒に炒めました
3 塩、胡椒して、カレーパウダー、ガラムマサラなど、スパイスパウダーを一緒に炒めます
4 トマト水煮(今回は緩いピューレタイプのPassata使用)を入れて、1〜2分焼き、イカのヨーグルト味噌床漬け(マリネごと)、水を適量入れます(最近は、見た目の色具合、どれくらいの濃度に仕上げたいかで調整しています)
5 生姜と、タイのフレッシュグリーンチリ(中辛)のみじん切りを、すり鉢ですって、加えます
6 味見して、辛さ、塩気を調整します
7 解凍して下処理した海老、水溶き片栗粉(またはコーンフラワー)をさっと潜らせます
8 仕上げに、海老を入れて、時々、カレーをかけながら、海老に火が通ったらできあがり
9 味付けは、魚介の旨味と、ヨーグルトとトマトの酸味、味噌、スパイスとハーブ、天然塩、これで、とても美味しいエスニックカレーができます
やはり、海老が入ると、映えます☺️
☆これまでのスパイスカレーの記録☆
ごちそうさまでした🙏
☆レシピブログ☆