焼き鮭と根菜の炊き込みごはんとピリ辛お味噌汁の献立

昨日のサーモンの醤漬け焼きの残りと、自家製なめ茸を牛蒡と一緒に味つけて、きんぴらちょっと足して、お醤油かけて、土鍋で炊き込みごはん
  • 焼き鮭と根菜の炊き込みごはん
  • パクチョイのピリ辛お味噌汁
  • ハーブ納豆と山形だし風野菜小鉢
  • ツナと紅大根の柚子胡椒
  • 車麩の味噌煮とおひたし
  • いろいろきのこのなめ茸入り卵焼き
*焼き鮭と牛蒡ときのこの炊き込みごはん
  • 玄米ベースのごはん(玄米、キヌア、ミレット、蕎麦の実)
  • 出汁昆布
  • 牛蒡
  • レンコン
  • きのこのなめ茸風
  • 焼き鮭
  • 醤油
  • 人参とスウェードのきんぴら
いつも目分量で炊くのでこんな感じで失礼なのですが、大体、お米の上、1~1.5cm位になるくらいお水を入れています

玄米は一晩浸水させています
キヌア、ミレットなどの雑穀は茶こしに入れて、さっとリンスして、炊く直前に合わせます
牛蒡とレンコン(共に冷凍もの)は、自家製のきのこのなめ茸風と一緒にさっと煮て下味をつけます

具材をのせて、蕎麦の実をパラリ。お醤油を小さじ1〜2くらい、まわしかけます
蓋をして、強め中火で12分(その前に沸騰したら、すぐ弱火にします)弱火にして、15分、10分蒸らして、できあがり。
ざっくり混ぜます
土鍋ごはんは三膳分くらいあるから、残りはおにぎりにして、又今度のお楽しみに

実は、焼き鮭の炊き込みごはんを作ると決めた時に、イクラはaffordできないけど、トビッコ的なものをのっけたいなあ、と思って、こちらでも普通に手に入るランプフィッシュのキャビアを買ってきました。(キャビアと言っても安い)
お味噌汁はお味噌の半量をコチジャンにしたコクありピリ辛

*パクチョイのピリ辛お味噌汁
  • パクチョイ 繊維に沿って細切り
  • スウェード サイコロ型に切ります
  • 出汁
  • 生姜 みじん切り
  • ねぎ
  • 味噌
  • コチジャン
  • 山椒 (Green peppercornで代用)
  • 擂り胡麻
前日からの作り置きとスライドおかず

Day 8 Sunny Friday
11月に入って、日暮れが早くなっています。4時すぎには夕焼け。
ロンドンは、5時すぎたら、もうすっかり夜。

ごちそうさまでした❤️

人気の投稿