カリカリチキンとコーンスープの献立
*カリカリチキンの玉ねぎソース
Youtubeのおすすめで出てきたコウケンテツさんの「カリカリチキンステーキ和風オニオンソース」
これは、美味しそう。
我が家でも、皮目をパリッと焼いたシンプルなチキンソテーはコトリさんの大好物のひとつ。
その皮目をパリッと焼くには、我が家の場合、皮目から出てくる脂分をキッチンペーパーでこまめに拭き取りながら焼いていくのだけど、コウケンテツさんのやり方は、又違っていて、パリパリジューシーに仕上げるタイミングも、やっぱりプロのお料理家さんには学ぶことが多い。
若干焼き色濃くなってしまいましたが、本当にパリパリ、ジューシー。
玉ねぎを醤油、みりん、お砂糖で味付けした甘辛たれをかけて。

*切り干し大根とレッドペッパーの煮付け
*コーンスープ

*スイートブロッコリーとロケット、クレソン、ほうれん草の胡麻オリーブおひたし


*新じゃがとツナのサラダ

Youtubeのおすすめで出てきたコウケンテツさんの「カリカリチキンステーキ和風オニオンソース」
これは、美味しそう。
我が家でも、皮目をパリッと焼いたシンプルなチキンソテーはコトリさんの大好物のひとつ。
その皮目をパリッと焼くには、我が家の場合、皮目から出てくる脂分をキッチンペーパーでこまめに拭き取りながら焼いていくのだけど、コウケンテツさんのやり方は、又違っていて、パリパリジューシーに仕上げるタイミングも、やっぱりプロのお料理家さんには学ぶことが多い。
若干焼き色濃くなってしまいましたが、本当にパリパリ、ジューシー。
玉ねぎを醤油、みりん、お砂糖で味付けした甘辛たれをかけて。

*切り干し大根とレッドペッパーの煮付け
*コーンスープ
- とうもろこし 1本
- ねぎ 大さじ1
- 水 3カップくらい
- だしの素
- 鶏ガラスープの素
- 天然塩
- 生姜 みじん切り
- 卵
- 水溶き片栗粉
- 胡麻油
- とうもろこしは、芯から実を外しておきます
- 鍋に、水を入れ、小口切りしたねぎ、とうもろこしの実、芯を入れて強火にかけます
- だしの素、鶏がらスープ、天然塩で味付けします
- とうもろこしを半分くらいとり出して、すり鉢でクリーム状にして、鍋に戻します
- とうもろこしの芯をとり出します
- 水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます
- 溶き卵を入れて軽くかき混ぜ、胡麻油を垂らしてできあがり

*スイートブロッコリーとロケット、クレソン、ほうれん草の胡麻オリーブおひたし


*新じゃがとツナのサラダ
- 新じゃが
- ツナ
- レタス
- サラダ用のハーブ
- オリーブ
- オリーブオイル
- ヨーグルト
- レモン果汁
- 天然塩
- 胡椒
新じゃがを茹でて、他の具材と一緒に合わせます!

ごちそうさまでした🙏
☆レシピブログ☆