魚のあらの煮付けと里芋のお味噌汁の献立

- 魚のあらの煮付け(鱸)
- じゃがいもの胡麻和え
- いんげんのオリーブ揚げ煮おかか和え
- 人参とスウェードのきんぴら
- 白菜巻き
- 高菜漬けごはん

*魚のあら煮付け
- お魚
- 生姜薄切り
- 醤油、酒、みりん、各大さじ2
- 水 大さじ4
- お魚は熱湯をかけてさっと洗う
- フライパンに生姜と調味料を入れて、沸騰したら、お魚お入れて、落し蓋(baking paperを四つ折りにして丸くなるように切り、数本切り込みを入れたもので代用)+蓋をして、弱火で15分煮付ける。
安く手に入るお魚のアラを使って、ごはんが進むおかず。
アラから出る旨味が美味しいので、根菜と一緒に煮付けても。


じゃがいもの胡麻和え/人参とスウェードのきんぴら


ごちそうさまでした
🙏
☆レシピブログ☆