春の五彩きんぴら

five colour kinpira

春の五彩きんぴら

賄い用に、久しぶりに千切り野菜のきんぴら。

れんこんに、花形に抜いたにんじんも加えてみたら、とっても可愛い’春の彩りきんぴら’が出来上がりました。

*春の五彩きんぴら(大皿山盛り分)

三彩xにんじん (Rainbow carrot) 赤、黄色、普通のにんじん 千切り

れんこん 薄切りして水にさらしておきます

パープルブロッコリーの茎 4cmにカットして太めのマッチ棒位に切り揃えます

オイル(ライスブランとオリーブオイル使用)

醤油 大さじ2

みりん 大さじ2

白胡麻

フライパンにオイルを入れて、中火でれんこんを1分ほど炒め、軽く焼き色をつけます

にんじん、ブロッコリーを入れて、大きく混ぜて2分ほど炒めます

醤油、みりんで味つけして、仕上げに白胡麻をふりかけます

本当に目に鮮やか。

時間が経つと色褪せてくるので、早いうちに食べ切ること。


さて、このきんぴらができたら、献立がスラスラ〜っと浮かんできました。😊

卯月のSwedishバーガー弁当と牛蒡の味噌ポタージュの献立



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村 料理ブログ 健康食へ
レシピブログ    

人気の投稿