チキンと海老のチーズマカロニ グラタン風

チキンと海老のチーズマカロニ グラタン風
先日、衝動買いしてしまったローストチキン。

全く、一人暮らしでどう消費するの?という量のため、このチキンを使ったメニューが続きます。

腿肉1本分はそのまま頂いて、もう一本分は食べやすい大きさに割いてクリーム煮に。
胸肉は薄くスライスして、サンドイッチの具や、サラダ、和え物ように。
骨と骨周りは、野菜とハーブと一緒に煮込んで、チキンスープにする事に。

*スキレットで作るチキンと海老のチーズマカロニ・グラタン風
マカロニ
チキン適量
海老
ほうれん草
玉ねぎ
マッシュルーム
バター
小麦粉
ミルク(うちはオーツミルクで代用)
スープストック(今回はポルチーニのストックキューブ)
チェダーチーズ
海塩
胡椒

1 マカロニはあらかじめ、茹でておきます
2 玉ねぎのみじん切り、マッシュルームをバターで炒めます
3 しんなりしてきたら、小麦粉をふりかけて、よく炒め合わせてルーを作ります
4 そこに少しづつ、ミルクを足して、ルーを緩め、ホワイトソースを作ります
5 煮込むので、ソースというより、スープくらいの水分加減で、チキンを投入。
6 マカロニを入れて、ざっくり混ぜて、スープストックと海塩で薄めに味付け。
7 真ん中にほうれん草を乗せて、その周りに、解凍した海老を置いて、チェダーチーズをかけます。
8 グツグツと沸いてきたら、弱火にして蓋をして、1〜2分、海老に火が通っていたら出来上がり。
9 お好みで、パルメザン、黒胡椒、パプリカパウダーなどをかけます。

オーブングリルが使えないので、グラタン風に上から焦げ目が効かせられないのだけれど、チバタブレッドをカリッと焼き、これと一緒に頂くと、味のフィーリングはグラタン風に。:)パンの中に詰め込んでお惣菜パン風にしても美味しい。

ごちそうさまでした

人気の投稿