わらびの炊き込みごはん

*わらびの炊き込みごはん(備忘録)
お米 3合
わらび 適量
にんじん 1/2本
うすあげ 1/2枚
出し昆布 5cmくらい
酒大さじ1
天然塩 小さじ2/3
わらび下味 さっと煮ておく
出汁1カップ
酒大さじ
みりん大さじ1
薄口しょうゆ大さじ1

お米は玄米2号+一晩浸水させて、ざるあげしたもの+大麦(pearl barley)1時間程浸水+キヌア、ミレット、アマランサスなど1合分に、わらびの煮汁+お水を適量。
(いつも目分量のため、、)
(白米の場合、お米の1.2倍ということなので、3合 540ml x1.2=650mlでしょうか)
土鍋で中〜強火で10分(沸騰寸前)弱火にして10分、火を止めて10分したら、ごはんを混ぜます。
春野菜わらび尽くしの賄いごはん
