青菜と紫蘇酢漬け生姜のおにぎりと醤豚とカブのお味噌汁
大根菜と生姜の紫蘇酢漬けのおにぎり
赤カブ甘酢漬け、キンピラ、たまご焼き
茄子と豆もやしと醤豚こまの炒めもの(豆板醤、にんにく、醤油、きび砂糖、酢)
醤豚と赤カブの葉のお味噌汁

#onigiriaction weekにつき、今日もおにぎり。
そして、有機の大根、茄子、カブの葉がメインのごはん。
大根の葉
大根の葉は届いてから1〜2日うちに、さっと湯がいて水気を切り、細かくきって青菜混ぜご飯やお汁のトッピングに使いました。(使い切らない分は冷凍保存)
青菜と紫蘇酢生姜のおにぎり
この青菜に相性がいい生姜の紫蘇酢漬け(千切りにした生姜を紫蘇酢に漬け込んだ、自家製紅生姜のようなもの)で、おにぎり一丁。
醤豚の薄切り肉と挽肉
半解凍した豚肩ロースを薄い削切りに(炒めものに)。また、それを叩いて挽肉状にしたもの(お味噌汁よう)それぞれ、醤を揉み込んで10分ほど置いてから、小鉢とお汁に。
ごちそうさまでした。
赤カブ甘酢漬け、キンピラ、たまご焼き
茄子と豆もやしと醤豚こまの炒めもの(豆板醤、にんにく、醤油、きび砂糖、酢)
醤豚と赤カブの葉のお味噌汁

#onigiriaction weekにつき、今日もおにぎり。
そして、有機の大根、茄子、カブの葉がメインのごはん。
大根の葉
大根の葉は届いてから1〜2日うちに、さっと湯がいて水気を切り、細かくきって青菜混ぜご飯やお汁のトッピングに使いました。(使い切らない分は冷凍保存)
青菜と紫蘇酢生姜のおにぎり
この青菜に相性がいい生姜の紫蘇酢漬け(千切りにした生姜を紫蘇酢に漬け込んだ、自家製紅生姜のようなもの)で、おにぎり一丁。
醤豚の薄切り肉と挽肉
半解凍した豚肩ロースを薄い削切りに(炒めものに)。また、それを叩いて挽肉状にしたもの(お味噌汁よう)それぞれ、醤を揉み込んで10分ほど置いてから、小鉢とお汁に。
ごちそうさまでした。